YouTube始動!

ブログをご覧の皆様こんにちは!😊

さて、今回はタイトルのとおり

なんと!二葉楼YouTubeチャンネル開設致しました!👏🏻✨✨✨

今後は二葉楼の実際の結婚式のエンドロール等を主に投稿して参ります💪🏻

写真だけではなく、動画でも二葉楼の結婚式をご覧いただければと思います☺💕

🍁二葉楼YouTubeチャンネル↓↓↓

緑いっぱいの庭園🍃

ブログをご覧のみなさんこんにちは😆

毎日少しずつ冬に近づいており

朝と夜はとても寒くなってきましたね🤧

温かい食べ物が恋しくなりますね

私は今お鍋が食べたいです🍲😆🍴🧡

さて今日ご紹介させていただくのはこちら💫

緑がいっぱいの二葉楼自慢の庭園です!

ちなみに写真スポットでもあります📸

二葉楼だからこそ和装や洋装が

とても映えます💕花嫁様が着ているのは

色打掛👘色味や柄がとても鮮やかで

こちらも人気のお着物になります🥰

二葉楼にはたくさんの種類の

和装や洋装がございますのでその中から

運命の1着を決めていただきます✨

写真では伝わりきれない良さもたくさん

ございます!ぜひデートの際

遊びに来てください😊🎶

お久しぶりです🎶

ブログをご覧の皆様こんにちは😊

久しぶりのブログ投稿になります!🎶

本日よりブログを再開して参りますので

またよろしくお願い致します☺️💍

さて!今年ももう終わりに

近づいてきましたね、、あっという間に11月!

空気も肌寒くなってきて、秋から冬に近づいて

参りました、、🍃

秋といえば…食欲の秋!読書の秋!

紅葉の秋!紅葉といえば和装!

和装といえば二葉楼👘🌿笑笑

二葉楼も紅葉に近づいて参りました🍁

紅葉といえばなんと言っても写真に

映えますよね!📸✨

紅葉シーズンを狙って今から来年の

挙式や写真撮りもご予約承っております🥰🍂

永遠に残る思い出の1枚を

ぜひ昔ながらの素敵な歴史ある二葉楼で

行いませんか☺️?🍂

ブライダルフェアを行う日程、イベント等も

現在考えております♪

ご都合が合いましたらぜひ!二葉楼の

魅力を見にきてくださいね😊🧡

ひなまつり〜ひな人形の由来〜

埼玉県小川町にある結婚式場  二葉楼 

〜料亭は今年で270年を迎えます〜

 

 

こんにちは。二葉楼ウエディングです!

早いもので今日から3月。

日も少しずつ長くなり、今日は春の暖かさを感じます。

今週末は3月3日ひなまつりですね。

 

女の子のお節句として成長をお祝いする日ですが、

ひな人形が飾られるようになったのは江戸時代。

 

それ以前は、草や藁で作った人型で体を撫で、穢れを移したものを川に流すことで厄払いとされ

また貴族階級の女児が紙の人形のおままごと遊びである「ひいな遊び」が合わさって生まれたもの

とされており現在の流し雛のルーツはここからきているようですね。

 

 

江戸時代にはいると人形作りの技術が発達し、

紙で作られていた流し雛は精巧かつ豪華になっていき、

雛人形は飾るものへと変わっていったそうです。

 

 

女性が旅行や嫁入りの際、身代わりになってもらうべく雛人形を持っていったことから、

上流階級の娘の嫁入り道具として雛人形の需要が高まり、

またよい夫婦となるよう、さらには天皇・皇后のような幸せな結婚になることを願って、

男女対の雛人形が広まっていったと言われております。

 

 

料亭二葉でもみなさまの幸せなご結婚を願い、ひな人形を飾っております。

 

こちらは大正時代のお雛様。屏風もお着物も素敵です!

 

 

 

こちらは昭和のお雛様です。

 

ご来館の際は是非ご覧くださいね!

 

 

 

 

お問合せは・・・☎0493-71-7838

または、二葉楼ウエディング

Facebook・・・二葉楼ウエディングFacebook

instagram・・・futabaro.wedding

二葉楼の神前式

  埼玉県小川町にある結婚式場  二葉楼 

〜料亭は今年で270年を迎えます〜

 

 

こんにちは!二葉楼ウエディングです。

 

最近とても多くのご新郎ご新婦様が希望されております『神前式』

日本の結婚式の形として広まったのは、明治天皇の御結婚の儀が所以といわれております。

歴史からみるとそれほど古くはないようですが、庶民の間に広がり結婚式という形になったそうです。

 

厳かで、ご両家を結ぶという儀式が今とても多くの方に支持されております。

和紙や和食が再び脚光を浴び、お着物や浴衣などさまざまな年代に取り入れられ

『和』が注目されている影響もあるかもしれませんね。

 

二葉楼の神前式では、小川町にあります神社と提携させていただき、

和モダンのチャペル内にて神前式を行っております。

 

 

先日もお世話になりました『八宮神社』様は、小川町小川に鎮座されております。

 

『八宮神社』のご本殿は棟札から天保4年(1833)の建築と推定されており、

大棟梁は妻沼の林兵庫正尊、彫刻棟梁は上州花輪の石原常八主信(もとのぶ)で、

国宝の妻沼歓喜院聖天堂の造営にかかわった林氏・石原氏の系譜を引く

見事な彫刻が施されております。(小川町HPより)

実際拝見すると、その彫刻の精巧さに引き込まれてしまいます。

 

 

 

神前式ならではの、雅楽も楽人3名による演奏が

チャペル内に厳かに響き渡ります。

 

神前式の式次第に沿って厳粛にすすめられるお式もあり、

おふたりらしさをお式の中に取り入れたお式もあり。

 

 

 

お母様に、嫁入り前の最後のお支度をしていただく

『はこせこの儀』

 

お母様に手を取って先導していただき

ご新郎様のもとへ。

 

 

 

おふたりらしい二葉楼の神前式

ご家族やご親戚の方に見守られ、

新たな門出をスタートしてみませんか?

 

 

お問合せは・・・☎0493-71-7838

または、二葉楼ウエディング 

Facebook・・・二葉楼ウエディングFacebook

instagram・・・futabaro.wedding

 

 

 

 

サプライズな装飾と小さなサプライズ

埼玉県小川町にある結婚式場 二葉楼 

 

こんにちは!二葉楼ウエディングです。

先週との温度差になかなか身体がついていきませんね。

みなさまも風邪などひかぬようご留意くださいませ。

 

さて、二葉楼ウエディングでは1日1組限定でお式をお受けいたしております。

私たちスタッフ全員がゲストの方のお顔を見ながらご対応させていただきたく、

1組に限らせていただいております。

 

おふたりにもご自分たちらしい演出やおもてなしが

可能な限り実現できる会場としてご利用いただきたく思っております。

 

こちらは、庭師の新郎様がご自分のアイデアで造られた箱庭装飾。

エントランスからお控室に続く廊下にも立派な木々が立ち並びました!

 

〈ウエルカムボードと共に〉

22561228_1920054718270675_1313973230_o

〈エントランス装飾〉

22563702_1920054701604010_423996536_o

〈廊下にも素敵な作品〉

22643053_1920054691604011_836383091_o

〈廊下装飾 その2〉

22641778_1920054648270682_180983121_o

〈ゲストのお待合い室〉

22643350_1920054904937323_306766195_o 22561229_1920054894937324_874642965_o

〈談話室にも新婦様手作り装飾〉

22641692_1920054791604001_986090980_o

そして、ゲストの方の送賓後ロケーション撮影のために、チャペルへ。

ドアの向こうには

346

 

新婦様の職場の保育園から親御様と園児のみなさんが・・・

びっくりのおふたりと、いつもの先生とは少し違うな?と

とってもきれいな先生に少しびっくり!

 

最後はみなさんで記念のお写真も撮れました。

晴れの1日をおふたりに、またゲストのみなさんに

思う存分楽しんでいただきたい!と思っております。

 

351

楽しい構想やこだわりのお式をお考えの方

是非お話をお聞かせください♪

 

 

≪婚礼和装体験フェア≫

10月21・22日 11:00〜17:00   (要予約)

白無垢・色打掛を実際に羽織っていただけるフェアです。

お庭の見えるお部屋をご用意いたしておりますので、

ゆっくりとご試着いただけます。

まだお式をお考えでない方もお気軽にお越しくださいませ。

 

 

 

 

 

本日小川町にぎわってます!!

埼玉県小川町にある結婚式場 二葉楼 

 

こんにちは^^

二葉楼ウエディングの高橋です!本日は二葉の目の前の通りでは七夕祭りの真っ最中★★

暑い中にも関わらず多くの方がお祭りに参加しています!

夕方からは花火の予定もありますよ♪

二葉では近隣の方もお鍋で買いに来る方がいる程人気の【もつ煮】や冷やしトマトにキンキンに冷えたビールなどを販売しています!!

そしてその傍らでもブライダルのご相談ブースをご用意していますので、通りかかった際には是非お立ち寄りくださいませ☆

明日もクイック見学ご相談フェア開催中です^^☆和装のご試着もご希望の方にご対応が可能です!

是非お気軽にお立ち寄りくださいませ♪

20217064_1953216418248939_357603795_n[1]

和装試着フェア

埼玉県小川町にある結婚式場 二葉楼 

 

こんにちは!いよいよ明日からは3連休ですね♪

二葉楼では、初イベントとして『和装試着フェア』を開催いたします!

 

19814242_1879295782346569_1315020630_o

19238756_1879295792346568_643435575_o

 

衣装合わせでお衣装屋さんに行かれても、

実際のお式をイメージできなかったり、

会場に合ったお衣装が分かりづらかったり…

そんなお悩みにお応えしたく、実際に当館にてお召しいただき

一番お気に入りの一着に出逢っていただけたらと思っております。

 

まだまだご結婚をお考えではない方も、

お式はお済だけどやはりお着物のお写真を残そうかなぁとご検討中の方も

是非お気軽にご来館いただけたらと思います。

 

白・色打掛の両方を併せて15着ご用意してみなさまのお越しをお待ちいたしております。涼しいお部屋の中で、色々とお試しください!

 

 

 

 

★7/22(土)・23日(日)小川七夕祭り限定!

館内案内・見学会を実施いたします。

普段なかなかご覧いただけない有形文化財の建物を

歴史と共にスタッフがご案内いたします!

この機会にお気軽にご来館お待ちいたしております!

お問合せは・・・☎0493-71-7838 または、二葉楼ウエディング

七夕

埼玉県小川町にある結婚式場 二葉楼 

 

こんにちは!本日は7月7日【七夕】ですね。

お天気も良いので夜まで晴れて、天の川を無事に渡れること、

そして織姫と彦星が再会できることを願っております☆

 

 

 

ところで、【たなばた】をなぜ【七夕】と書くのでしょうか?

調べたところ、【七夕】は【しちせき】と読むようです。

【七夕:しちせき】は、宮中行事の五節句のうちの一つで

他には

1月7日:人日(じんじつ)

3月3日:上巳(じょうし)

5月5日:端午(たんご)

9月9日:重陽(ちょうよう)

があったそうです。

 

【たなばた】というようになったのは、物語の機織り姫にちなみ

【棚で機を織る:棚機】から来ているようです。

 

 

みなさまにも今夜綺麗な星空が見えますように・・・

星空

 

 

 

◆◆イベントのお知らせ◆◆

★7/15(土)・16(日)・17(祝月)の3日間限定!!

和装試着体験フェアを実施いたします。

当二葉楼においてお衣装をお試しいただけます。

お部屋を涼しくしてお待ちいたしております!

 

★7/22(土)・23日(日)小川七夕祭り限定!

館内案内・見学会を実施いたします。

普段なかなかご覧いただけない有形文化財の建物を

歴史と共にスタッフがご案内いたします!

この機会にお気軽にご来館お待ちいたしております!

 

お問合せは・・・☎0493-71-7838 または、二葉楼ウエディング

 

 

 

二葉楼の歴史〜その2〜

埼玉県小川町にある結婚式場 二葉楼 

 

こんにちは!前回に引続き二葉楼の歴史についてご紹介いたします。

 

005

創業1748年(寛延元年)、270年の歴史ある二葉楼では

数々の偉人が訪れた場所でもあります。

中でも、ゆかり深い方が『剣・書・禅の達人』であります『山岡鉄舟』でございます。

山岡鉄舟は幕末から明治にかけて活躍した賢人です。

幕末は、江戸無血開城の決死の覚悟で尽力し、

明治に入ってからは徳川家とともに静岡に移り、

副知事として、清水の次郎長などの信頼を得てお茶の開墾を行いました。

その後明治5年から10年間は明治天皇の侍従として、

明治天皇をご教導申し上げておりました。

 

その山岡鉄舟は小川町とご縁が深く、度々訪れており

その度に二葉楼に逗留されました。

今でも山岡鉄舟の書などが、ここ二葉楼に残っております。

当館の名物であります、日本五大名飯の一つでもあります『忠七めし』は

山岡鉄舟から、八代目当主・八木忠七に

「料理に禅味を盛ってみよ」との示唆があり、

苦心創案して作られたものでございます。

chuusitimesi

 

また、二葉楼の正面玄関に掲げられております

『二葉楼』の偏額は山岡鉄舟が揮亳してくれたものを

篆刻したものです。

003

 

近年では、映画監督の黒沢明氏や作家の向田邦子氏、山本兼一氏

などもご利用くださっておりました。

 

歴史の詰まった二葉楼の空気感を是非味わっていただきたいと思います!

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!

 

◆◆イベントのお知らせ◆◆

7/15(土)・16(日)・17(祝月)の3日間限定!!

和装試着体験フェアを実施いたします。

当二葉楼においてお衣装をお試しいただけます。

お部屋を涼しくしてお待ちいたしております!

お問合せは・・・二葉楼ウエディング