2024年 集えることの大切さ

能登地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます

亡くなられた方のご冥福をお祈りすると共に                          避難所生活を余儀なくされている皆様に心よりお見舞い申し上げます

覚えていますか?

2020年1月15日、国内初のコロナウイルスの感染が確認され、

その後小中高校の臨時休校や緊急事態宣言の発出、外出自粛……
今となっては随分前のことのように感じられますが、5類に移行されたのは去年で、まだ1年と経っていません。

この間、日常が大きく変わりました。

帰省の自粛で親御様やご年配のご親族に会うことが難しくなったり、

在宅勤務やweb会議等が主となり、働き方が大きく変わった方も多いかもしれません。

今はどうですか?

会いたい人に会えていますか?

画面越しではなく、相手に触れられる距離で、言葉を交わし、想いを届けられていますか?

受け取っていますか?

人と人との距離が離れがちな今だからこそ、本当に大切な人達からの祝福に包まれてほしい。

新しい家族の誕生を、お二人の幸せを心から願う人達に近くで見守ってほしい。

そんな「とき」は一生に一度。その一度を大切な人達と共に過ごしませんか?

小さな結婚式、大きな結婚式、どれが正しいもありません。

集う事の温かさが大事なのです。

料亭二葉楼にて、お二人の想いをカタチにしてください。

少人数結婚式
少人数結婚式


noteを更新しました!(リゾートしての魅力)

二葉楼ウエディングのブログをご覧の皆さん、こんにちは。

 

今回、二葉楼公式noteにて「二葉楼のリゾートしての魅力」について
まとめた記事を更新しましたので、シェアさせていただきます!

二葉楼の創業は、1748年からスタートしております。

今日までで、二百七十年余りの歴史を積み重ねて来ました。

 

多くの年月を超えながら、
二葉楼は、旅情あふれる数寄屋造りの趣でお客様をおもてなしいたしております。

 

歴史ある施設の中で、TPOに合わせたおもてなしを行えることも二葉楼の魅力です。

 

例えば、顔合わせプランや日帰り温泉プランなど…。

もちろん、ウエディングとして一棟貸し切りで結婚式・披露宴を行うことも可能です。

 

都会の喧騒を忘れて、風情ある館内で大切な時間を過ごしていただければ幸いです。

 

是非、詳細を下記よりご覧ください^^

https://note.com/futaba_rou/n/nbec337b12452

noteを更新しました!(二葉楼の魅力。)

二葉楼ウエディングのブログをご覧の皆さん、こんにちは。

 

さて、以前に二葉楼公式noteにて
二葉楼の魅力についてまとめた記事を更新しましたので、
シェアさせていただきます^^

山岡鉄舟という偉人をご存知でしょうか?
幕末から明治にかけて活躍した賢人で、二葉楼当時の当主 八木忠七とは親交がありました。

 

古くから偉人に愛された施設であり、
趣のある建物、歴史を感じさせる二葉楼は国の登録有形文化財にも指定されております。

画像

美しい日本庭園や、アンティークな小物。
全て、二葉楼に合わせて整えた設備です。
由緒正しき建物の中で、歴史を感じながらゆったりとした時間を堪能することが出来ます。

 

古くからの歴史がある施設内で、新たに新郎新婦様の一時を
祝福させていただけることは、我々にとっても心からの喜びです。

二葉楼ならではのウエディング。
気になる方は是非、お気軽にお問い合わせください♪

 

是非、詳細を下記よりご覧ください^^

https://note.com/futaba_rou/n/n5dd255bc6cd1

noteを更新しました!(ウエディング編-その1)

二葉楼ウエディングのブログをご覧の皆さん、こんにちは。
最近は夏のような気温が続くと思えば、
時折俄雨が降るなど…初夏の前兆だなあ、という日々が続きますね。

 

さて、以前に二葉楼公式noteにて
ウエディングについてまとめた記事を更新しましたので、
シェアさせていただきます^^

二葉楼では敷地内にバンブーを基調とした
落ち着きのある独立型の挙式会場を設けております。

 

足を踏み入れると、迎え入れてくれる優しい木の香りや
幻想的で神々しいながらも、温もりのある空間で
お二人の門出を、祝福させていただきます。

2階にある大広間は、収容人数102名。
親子3代に渡り祝い事をこの大広間で行った方々もいる程の
長い歴史を刻み続けてきている二葉楼の大広間となっております。

 

親子3代に渡り、祝い事をこの大広間で行った方々もいる程、
長い歴史を刻み続けてきている二葉楼の自慢の空間です。

 

歴史ある空間で二葉楼独自のウエディングを、
新郎新婦様のご希望に合わせて
プランニングさせていただければと思いますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。

是非、詳細を下記よりご覧ください^^

https://note.com/futaba_rou/n/n85176e94cc3f

noteを更新しました!(リゾートとしての魅力)

二葉楼ウエディングのブログをご覧の皆さん、こんばんは。

昨日、二葉楼公式noteを更新しましたので、
シェアさせていただきます。

今回の記事は「二葉楼-リゾートとしての魅力」に関してです。

270年の歴史がある館内で伝統料理に舌鼓を打ち、晴れの日を迎えること。

また、目的に合わせたおもてなしサービスをさせていただくことが当社の強みです。

素泊まりプランも設けているため、
日帰り旅館としてもご利用いただけることも魅力の一つ。

ウエディングはもちろん、
顔合わせプランや大切な会食なども…是非、由緒正しき歴史を積んだ
当館にて、お頼みいただければ幸いです。

是非、詳細を下記よりご覧ください^^

https://note.com/futaba_rou/n/nbec337b12452

二葉楼noteをはじめました。

皆様、ご無沙汰しております。


この度、新たな取り組みとして
noteというメディアプラットフォームを開通いたしました。


こちらのブログでもお知らせなどは投稿し続けますが、
フラットでカジュアルな日常的な記事投稿&交流の場として、
noteも活用して情報発信できればと思います☺️

https://note.com/futaba_rou

今後とも、二葉楼を宜しくお願いいたします。

幸せの・・・♡

二葉楼ウエディングのブログをご覧の皆さんこんにちは😊

 

本日はフラワーシャワーの話をさせていただきます!

フラワーシャワーは皆さんご存じですよね🤗

フラワーシャワーにも、もちろん理由がございます☆

フラワーシャワーは花の香りで周りを清め、二人の幸せを守るという意味が込められています。

 

他にライスシャワーもございます🌸

ライスシャワーというのはお米をシャワーのように浴びせるように巻くことです✨

お米には豊穣と反映という意味があり、ふたりが豊かで幸せになるように、そして子宝に恵まれますようにという願いが込められているんです🍀

 

パールシャワー✨ パールは花嫁の宝石とも言われ、純真・健康・長寿・富・美・子宝の意味を持ちます。

そのため、パールシャワーで祝福された花嫁は幸せになるとも言われます。

また、二人の結婚を祝福したパールシャワーには幸福の天使が宿り、それを持ち帰ったゲストにも幸せが訪れるとも言われます💕

 

リボンシャワー🎀 蝶々結びされたリボンには「新郎新婦のふたりを結ぶ」「両家を結ぶ」「人と人の縁を結ぶ」「愛や絆を結ぶ」という意味があり、縁起が良いと言われています💞

 

フェザーシャワー🕊 フェザーシャワーには「天使の羽で悪魔を追い払い、新郎新婦に幸せを運ぶ」という意味があります♡

 

そして和装にも良く合う折り鶴シャワー🎶 昔から長寿の象徴として有名な鶴。実は一夫一妻制で一生連れ添う、夫婦仲が良いことでも有名なんです💡

折り鶴シャワーには「新郎新婦が末永く健康で幸せであるように」という願いが込められた、とっても縁起の良いものなんです😊

 

和装のお客様にはライスシャワーや折り鶴シャワーがオススメですよ🥰

ぜひ参考にしてみてくださいね💍

おふたりのイメージに合った祝福のシャワーが見つかりますように⭐

◆◇◆和装ウエディング◆◇◆

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

桜も満開になってきましたね🌸私はお花が綺麗な春の時期が一番好きです😍

 

さて今回は和装のお話をさせていただきます!

和装は大きく分けて白無垢、色打掛、引き振袖、新和装の4種類あります。

 

まずは白無垢。こちらは挙式で着るお着物です。

白無垢の「白」には、「純潔」「嫁いだ家の家風に染まる」という意味があり、これから新しい家にお嫁に入る婚礼の衣装ふさわしいという、日本らしい理由があります。

最も格式の高い礼装になります。

身にまとうことで心を凛と引き立たせてくれます。 挙式の際は、角隠しまたは綿帽子をつけます。

白無垢は鎌倉時代・室町時代の武家や豪商の花嫁衣装として始まりました。この時代の女性は、外出するときには塵よけのためにきものを頭からかぶっていたため、そのなごりとして白無垢には綿帽子が組み合わされます。

 

次に色打掛。 こちらは挙式、披露宴で着るお着物です。

色も柄も華やかな色打掛。
角隠しをつけて挙式に臨むこともできますが、会食や披露宴でのお色直しをより印象的にするには、挙式時に白無垢を着てお色直しで打掛を掛け替えると素敵ですね!

色打掛も白無垢と同格の正礼装になります。

 

次に引き振袖。こちらも挙式・披露宴で着るお着物になります。

裾を引きずって着る振袖のことを言います。「お引きずり」とも呼ばれます。
裾を引いて歩いても足に絡まないように、ふき(裾のへり部分)に綿を入れてふっくらさせているのが特徴です。
挙式に臨む際は、角隠しをつけて臨みます。

 

最後が振袖。こちらは披露宴で着るお着物になります。

未婚女性の慶事用礼装であるため、成人式等でも着られることでなじみのある振袖。
振袖を花嫁衣装として着る場合は、懐剣やはこせこ、末広等の花嫁衣装小物を持ったり、帯の生地や結び方を通常より格上げしたり豪華なものにするなどして、婚礼衣装として整えていきます。打掛や引振袖よりも身動きが軽くなるということで人気を集めており、披露宴や会食、ご友人とのパーティーで選ばれることが多いです。

こちらは未婚女性の第一礼装になりますので、結婚式が最後に着る機会になります。

 

皆さんはどんなお着物がお好みでしょうか?😊

色々なお着物を見て、お二人に合ったものを選んでくださいね🥰💕

🤍和装も洋装も🤍

ブログをご覧の皆様こんにちは!

3月も半ばに入りましたね(o^^o)

春らしい暖かい日もあれば、昨日は雪が混じる冷たい雨となりましたよね

なかなか落ち着かない天候ですが、お身体には十分気をつけてください!

さて、今回は二葉楼のオススメ写真スポットでもあります、赤い絨毯がとても素敵な大階段のご紹介をさせていただきます♫

こちらの大階段は、和装の打掛はもちろん、洋装のウエディングドレスも綺麗に映えるんです!!!

階段を使えばドレスの裾も、打掛の裾も素敵なお写真となります♡

また、階段上にある時計と一緒に撮ると時が止まったような演出になります★

レトロな雰囲気の二葉楼で想い出の残る1枚を残しませんか??

ぜひご見学からいらしてくださいね!!

ブライダルフェア最終日接近中❤️

ブログをご覧の皆様こんにちは♪

お正月も終わり、落ち着き

三連休も終了しましたね☺︎皆様どうお過ごしでしょうか?

寒い日が続きますのでお体には十分に

お気をつけください😊☃️❄️

さて、1月の最終のブライダルフェアまで

残すは10日となりました😆✨

ここまで豪華なブライダルフェアは

毎月ございませんのでこの機会をお見逃しなく😵💦

会場やお料理の味、結婚式のこと

全てお伝えできればと思っております

もちろんブライダルのプロが接客させていただきますのでご心配なく☺️💍

一度ご来館くださいませ♡

来館特典もございます🎶

スタッフ一同、みなさまにお会いできることを

楽しみにお待ちしております😍😍